0.0.0.0/0はすべての通信を意味する
以下のようなルートテーブルがあった場合、
10.1.0.0/16に合致する通信は同じVPC内での通信を指し、
それ以外の全ての通信はインターネットゲートウェイを指すことになる。
10.1.0.0/16 local
0.0.0.0/0 igw-***
※ルートテーブルは具体的な設定値が優先される
そのため10.1.0.0への通信はlocalとigw-***の両方に合致するが、
より具体的な指定がされている10.1.0.0/16 localが適用されることとなる
セキュリティグループはステートフルなので、アウトバウンドだけ許可したつもりでも、
インバウンドも許可されてしまうので注意。
https://qiita.com/Shota567/items/c7c40991795236a696b6